公衆衛生学

科目・科目群 看護学科専門科目・専門支持科目
科目名 公衆衛生学
授業形態 講義 単位数 2単位 選択・必修 必修  
配当年次 1年次 学期 後期 合計コマ数 15コマ
コース選択 該当なし 他学科開講科目 該当なし
科目責任者(学内連絡教員) 反町 吉秀 学内連絡教員 反町 吉秀
科目担当者 反町 吉秀、山田 真司、古川 照美、千葉 敦子、倉内静香、三好美紀
身につける力 専門的知識に根差した実践力 
学習キーワード 専門的知識、健康科学リテラシー、地域健康課題の理解

1.科目のねらい・目標

地域保健活動を展開する上で、基盤となる公衆衛生の理念、考え方、活動方法について学ぶ。公衆衛生の基本理念、活動方法を理解する。地域の健康問題とその関連要因について理解する。

2.授業計画・内容・方法・準備学習等

第1回 健康の概念と公衆衛生 (反町)
第2・3回 人口統計と保健統計 (山田)
第4回 疫学 (反町)
第5回  国民栄養・食品衛生  (三好)
第6回 環境保健 (反町)
第7回 衛生行政、社会保障  (反町)
第8回 成人保健 (千葉)
第9回  産業保健 (千葉)
第10回 母子保健 (倉内)
第11回 老年保健 (倉内)
第12回 精神保健・障がい者保健(古川)
第13回 学校保健 (古川)
第14回 感染症予防 (反町)
第15回 国際保健   (三好)

3.教科書

今村 知明ら著:「公衆衛生がみえる 2016-2017」、メディックメディア、2016. ISBN 978-4896326086

4.参考書

厚生労働統計協会:「国民衛生の動向2017/2018」、厚生労働統計協会、2017.ASIN: B074BNZSS9

5.成績評価方法

定期試験(90%)、授業への参加度(10%)

6.授業の工夫している点(授業改善アンケート結果やピアレビュー結果から検討した内容等)

新カリキュラムにおいて、新たに開講する科目であるため、各担当教員から学習内容を引き継ぎながら授業をすすめていきます。

7.備考(学生へのメッセージ、購入が必要な物品等)

新聞等を読み、社会で起きている出来事について関心を持ち、本授業に臨んで欲しと思います。

ページの先頭へ

ホームへ戻る