理学療法原論
健康科学部理学療法学科
授業科目 | 理学療法原論 | ||
---|---|---|---|
科目概要・形式 | 1単位 30時間 必修 | 配当年次 | 1年前期 |
科目責任者 | 盛田寛明 |
担当者 | 盛田寛明 |
1.科目のねらい・目標
理学療法の全体像の把握,および理学療法士としての基本的な資質を理解することを目標に,理学療法の枠組みを総合的・体系的に学ぶ。
2.授業計画・内容
1)オリエンテーション,文献検索法
2)文献検索法,レポートの書き方,プレゼンテーションの方法
3)レポートの書き方,プレゼンテーションの方法
4)理学療法の定義と歴史
5)グループ演習
6)グループ演習
7)グループ演習
8)理学療法の対象と理念・倫理
9)理学療法の方法論
10)グループ演習
11)理学療法の職域,理学療法士の現状・組織,理学療法の教育と研究
12) 理学療法を支える法体系・社会保障制度
13) 理学療法士の人間像
14)まとめ(グループ演習発表)
3.教科書
適宜,資料を配付する。
4.参考書
テーマ毎に参考となる文献・資料を紹介する。
5.成績評価方法
出席状況,グループ演習,プレゼンテーション(グループ学習課題報告会)などを総合して評価する。
6.授業の工夫している点(授業改善アンケート結果やピアレビュー結果から検討した内容等)
昨年度の授業はおおむね好評であった。グループ学習を充実することで,学生の自主的な学習を促進するよう努める。
7.備考(学生へのメッセージ、学生購入物品など)
・受け身の学習ではなく,主体的積極的な学習活動を期待します。
・高大連携科目として受講を希望する高校生へ: グループ学習では,大学生のグループに積極的に参加し,授業時間以外に多くの時間を割く必要があります。