社会福祉施設経営論
社会福祉施設経営論 3年 前期
授業科目 | 社会福祉施設経営論 | ||
---|---|---|---|
科目概要・形式 | 2単位・30時間 選択 | 配当年次 | 3年 前期 |
科目責任者 | 工藤 英明 | 担当者 | 工藤 英明 |
1.科目のねらい・目標
1 非営利法人の概要を学ぶ
2 法人経営の理論を学び、実際の経営手法を理解する。
3 社会福祉施設・事業の経営組織のあり方を知る。
4 社会福祉施設・事業の人事・財務・開発等を学び、実際のサービス展開を知る。
2.授業計画・内容
1オリエンテーション
2福祉サービスにおける組織・経営
3福祉サービスと制度
4福祉サービスと各種法人・団体①
5福祉サービスと各種法人・団体②
6福祉サービスと事業計画
7社会福祉法人の経営・運営
8リーダーシップ論
9サービス管理①
10サービス管理②
11人事・労務管理
12人材育成
13人材定着支援
14社会福祉法人の財源と財務財務管理
15情報管理と情報開示
3.教科書
社会福祉士養成講座編集委員会『新・社会福祉士養成講座11「福祉サービスの組織と経営」第5版』中央法規.2017.ISBN978-4-8058-5431-0
4.参考書
平林亮子・高橋知寿著「やさしくわかる社会福祉法人の経営と運営」税務経理協会.2014
中央法規出版編集部「社会福祉法改正の概要・平成29年4月改正のポイント・新旧対照表・改正後条文」中央法規.2016.ISBN978-4-8058-5396-2
5.成績評価方法
出席状況(20%.欠席・遅刻減点法.出席は2/3以上を満たさないと評価対象としません。)、レポート(20%)、試験(60%)で評価します。追再試はレポートによる。
6.授業の工夫している点(授業改善アンケート結果やピアレビュー結果から検討した内容等)
毎回リアクションペーパーを用い、前回講義内容を振り返りながら進めます。
評価に基づき、工夫改善します。
7.備考(学生へのメッセージ、学生購入物品など)
昨今の法人改革を理解し、自ら起業することも視野に入れながら受講してください。