栄養教育実習
健康科学部栄養学科
授業科目 | 栄養教育実習 | ||
---|---|---|---|
科目概要・形式 | 1単位 時間 選択(教職必修) | 配当年次 | 4年 前後期 |
科目責任者 | 鹿内 彩子 | 担当者 | 鹿内 彩子、大野 智子 |
1.科目のねらい・目標
栄養教育実習は現場の小学校・中学校にて行う実習である。小・中学校の現場の食に関する実態や地域等の連携等を、見学等をとおして学習する。実際の教育現場での教育実習にあたり、授業技術や生徒理解の方法について直接的、体験的な学習を深める。
2.授業計画・内容
1)指導教諭等からの説明
・学校経営
・公務分掌の理解
・服務等
2)児童及び生徒への個別的な相談、指導の実習
・指導、相談の場の参観、補助等
3)児童及び生徒への教科、特別活動等における指導の実際、その理論と技法についての実習
・学級活動及び給食の時間における指導の参観、補助
・教科等における教科担任等と連携した指導の参観、補助
・給食放送指導、配膳指導、後片付け指導の参観、補助
・指導計画案、指導案の立案作成、教材研究等
4)食に関する指導の連携、調整の実習
・校内における連携、調整学級担任、研究授業の企画立案、校内研修等の参観、補助
・家庭、地域との連携、調整の参観、補助等
5)その他、実習校で計画された実習事項
3.教科書
3年次学校栄養教育論、食育実践論で使用した教科書
4.参考書
・笠原賀子編著「栄養教諭のための学校栄養教育論」医歯薬出版
・文部科学省:「食に関する指導の手引」(第一次改定版
・適宜資料配布
・教職関連科目において使用した教科書・参考書
5.成績評価方法
実習、事前事後指導の完全参加が基礎条件となり、実習校からの評価(80%)と終了後の実習ノート(20%)で評価します。
6.授業の工夫している点(授業改善アンケート結果やピアレビュー結果から検討した内容等)
7.備考(学生へのメッセージ、学生購入物品など)
5日間の小学校もしくは中学校での教育実習になります。積極的な姿勢で臨んでください。